途中入園をご希望の場合
園児数の状況により、途中入園が可能になる場合がございます。
各園にお電話頂くか、保育園空き状況ページで受け入れ状況についての記事をご確認ください。
願書の提出につきましては、認定保育園、企業主導型保育園は上記と同じく直接各園に提出または郵送、認可保育園は各区役所の窓口でお手続きください。
認可保育園
認可保育所につきましては、保育園が所在する自治体にてご確認をお願い致します。
認定保育園
新百合ヶ丘駅園・認定登戸園
川崎市からの助成金を受けられる方。保護者が川崎市に在住し、かつ、住所を有し、昼間家庭外において仕事を14時間以上かつ月16日以上している方。
就労証明書または就労状況申告書等による申請が必要となります。
※2026年度より認可保育園に移行予定です。
| 入園金 | ¥120,000 ※入園金は返金できませんのでご了承ください |
|---|---|
| 年会費 | ¥10,000 ※年度途中入園の場合は月¥1,000×登園月数 |
| 保育時間 | 通常8:00〜18:00 |
| 備考 | 入園金および年会費は年齢・コースに関係なく一律となります。 |
企業主導型保育園
陽だまりの家百合ヶ丘園・武蔵小杉園・尼崎園
企業主導型保育園は、企業が保育園と直接契約を結ぶことで、社員のお子さまを優先的にお預かりできる保育制度です。
定員に空きがある場合は、地域のご家庭の方もご利用いただけます。
認可保育園と同等の保育内容があり、市区町村を通さずに園に直接お申し込みいただけます。
| 入園金 | 無し |
|---|---|
| 年会費 | 無し |
| 保育時間 | 通常7:30〜20:30(陽だまりの家 百合ヶ丘園は7:30〜18:30まで) |
| 備考 | 企業枠と地域枠があります。企業枠を優先させていただいています。 |