やりたいを育む

子どもの才能はそれぞれです。一人ひとりの持つ能力を引き出すには、「好き」や「楽しい」を見つけることが大切です。
無理強いはしませんが、将来に向けて「可能性を伸ばす環境」を大事にしています。日常のカリキュラムや講師のレッスンを紹介します。

やりたいを育む

日常のカリキュラム

「楽しい学び」と「体づくり」を
大切にしたカリキュラムです。
日常の取り組みが、
気づくと「習慣」になっていきます。
毎日楽しみながら挑戦できる環境があります。

マラソン

マラソン

競争し、応援し合いながら、朝から思いっきり体を動かします。積み重ねた基礎体力は一生の宝物になります。

体操

体操

側転・逆立ち・跳び箱など。1回できると楽しい、楽しいから繰り返す。成功体験を感じる活動です。

Daily English

Daily English

日常から英語に触れる機会です!講師レッスンがない日にも、一緒に楽しく歌って話します。Let’s try!

フラッシュカード・カルタ遊び

フラッシュカードカルタ遊び

ひらがな・ことわざ・数字など。反射神経×ゲーム感覚で楽しみます。メキメキ語彙を増やします。

本読み

本読み

人生に彩りを与えてくれる読書の時間です。想像力と感性を育みます。

自学自習

自学自習(読み書き計算)

自分のペースで学んでいきます。自ら学ぶ力と、思考力を養います。

講師によるレッスン

より経験の幅を広げて、
自分の好きを見つけるためのレッスンです。
専門の講師と楽しく学びます。
好きだからもっとやりたい!
さらに好きになる!

体操(幼児)

体操(幼児)

子ども達の意欲を引き出し、可能性を最大限伸ばす方法をプロの視点でサポートします。

英語

英語

季節やテーマに合わせて、歌やフラッシュカード、手遊びやダンスで身体を動かし、英語習慣を身につけます。

ミュージカル

ミュージカル

童謡からミュージカル作品まで、年齢に合わせて楽しみます。バレエやジャズ等、様々なダンスの要素にも触れます。

リトミック

リトミック

音に合わせて、身体を動かす中で音楽を感じます。楽しむ土台を育てます。

※ 園によって実施内容が異なります